サイン入りで入手出来そうな時はそちらを購入しますよね?
そんな機会があり、最近(といっても2ヶ月前)購入した本達です。

右から
「乙女みやげ 甲斐みのり」
「365日雑貨暦 ナカムラユキ」
「京都文具探訪 ナカムラユキ」
です。
どの本もまさに私のツボ!の本達です。

↑「乙女みやげ:甲斐みのりさん」(クリックで拡大)
なんとも可愛らしいサインでしょう?
思わず2冊購入してしまいました。(サインは微妙に異なりますが、欲しい方はご一報下さい)
そして、

↑「ナカムラユキさん:365日雑貨暦」(クリックで拡大)

↑「ナカムラユキさん:京都文房具探訪」(クリックで拡大)
本に合わせたイラストが心ニクイ!
付箋で隠してあるところは私の名前が書いてあります。
名前まで書いてあると、もう手放せなくなりますね。(笑)
サインが無くても、もちろん十分に素敵な本ばかりなのですが。。。
どちらで購入したか?は次のエントリでご紹介します。
こういう「世界に1つしかないモノ」魅かれますよね!一生の宝ですよ!!
私はサイン入りCD宝ですっ!!
いい本ですねぇ。
あまりの精神的なシンクロぶりに、うひょうひょ言いながら(?)読んでましたよ。(笑)
そうですよねー!!
昨日ふと思ったのですが、サイン入りCDやDVD、雑誌など
結構持っていることに気づきました。
中でも特に気に入っているのは、ご本人に会って直接頂いたサイン。
ツーショット写真とともに、大切にしています。(笑)
まーうささんも、・・・ありますよねー。(笑)
やはりお持ちでしたか。(笑)
この本、いいですよね〜。
雰囲気というかあの空気感というか?私も好きです。
中でも84、86ページのカラークリップ。
私も持っていて、バッタを作って遊んでいたんですよね〜。
あ〜懐かしい(^-^)