朝一で書店に行き、とりあえず2冊ゲットしてきました♪
(皆様のお陰で、二日酔いにならなかったという訳ですm(__)m)

「Lapita 2008年1月号 ¥980」
もちろん、付録の万年筆が目的です。(笑)
付録は本の間に挟んであり、ゴムで十字にとめられていました。
私が行った書店では、10冊くらい平積みされていました。
「檸檬」「赤と黒」に続く第3弾の今回は・・・

「ALWAYS」
箱裏の説明書きによると・・・
映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」のポスターの配色をモチーフに製作されたそうです。
パッケージは、今までのブリスター(っていうの?)と違ってダンボールになっています。
万年筆は・・・

こんな感じの色です。これは好みが分かれる色かもしれません。
私的には第1弾の「ミニ檸檬」が一番かなぁ??でも、キレイな色です。
ペン先の柄も今回はちょっといまひとつな気が・・・。(汗)
後ほど、追記するかもしれません。
<12/7 21:53 追記>
第1弾「檸檬」と第2弾「赤と黒」と簡単に比較してみました。

第1弾、第2弾は形、長さ、太さとも同じです。
今回の第3弾はやや細身で短め。こちらも好みが分かれそうですが、
太さは女性向きでしょうか?
ペン先は・・・

こんな感じ。刻印がやや薄いと感じた第2弾ですが、今回は再び深くなったかな?
画像ではわかりにくいですが、刻印は第1、2弾と比べややシンプルになっています。
あくまで私の印象ですが、塗装は、第1、2弾のポッテリした感じと比べ、
やや薄く、つやも控えめです。
書き味はまだ試していませんが、デザインに関しては第1、2弾の方が好みです。
私は名古屋市内でけっこう苦戦、かなり怪しげな書店にてゲット。と思ったら大型書店は20冊近く山積でしたけど( ̄▽ ̄;)
今回のはちょっとタイアップ臭がしすぎるのがどうも。。。
名古屋では、人気だったようですね?
お互い、無事に入手できてよかったですねー。
>タイアップ臭がしすぎるのがどうも。。。
確かに。。。今回は路線がちょっと違いますね。
そうですね。
少なくとも、以前のような「祭り」状態ではないですよね?