行きつけのBARが無い今、飲む回数もめっきり減り、
アルコールの回りが若干?よくなったように感じる今日この頃。。。
今夜、久しぶりに飲む機会があるので、万が一に備えて急遽!コンビニで
「ウコンの力」というものを買ってみました。

「これで大丈夫!?」と、ちょっと安心していたのですが、
肝心の飲み方が書いてないー。(汗)
お酒を飲む前に「ウコンの力」を飲むのか?それとも後に飲んだ方が良いのか?
ご愛飲者?の方、ご参考までに飲み方(「ウコンの力」の方です)を教えて下さいーーー!(切実)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
酒ネタと聞いて飛んできました(笑
ウコンの力の愛飲者です(笑
このシリーズはそれほど強力じゃないので、1日2回飲めるようになってます。
ベストは飲む直前に1袋飲む。飲み会後、それでも酔いが回ってるなと思ったらもう1袋飲むという形になります。
最初からお酒には少々自信ありという人で、翌日の二日酔いを防ぎたいという目的だけでしたら、お酒を飲んだ後にウコンの力を飲むだけでも充分だと思います。
ウコンの力を飲む時にコップ1杯の水を飲むこともさらに酔い覚ましに効果的ですしね。
それでも二日酔いになったら……ウコンでもどうしようもなかったほど飲みすぎたってことになります(笑
この手のは事前に飲むほうが効果が出ます。
まぁいくら準備してもそれを凌駕するほど飲んでしまっては意味がないんですけどね(自嘲)
ウコンは肝臓の働きを助けてくれるので、酒を飲んでいるその時に体に回っていないと効果は落ちますね。
なお、呑んでしまった後に、体の回復を助けるためにはアミノバイタルがおすすめです。
アルコールダメ人間なので全くご縁のない飲み物なんですが…おいしいんでしょうか?
どんな味なのかな…フルーティー…ではなさそう(笑)
『乾杯のお供に』と書かれてたので一緒に飲むのかと思ったら飲酒前っぽいですね?
♪飲んだら飲んどこ、ウコンの力♪と言っていますから、お酒を飲んだ後に飲むのがいいんじゃないでしょうか?
うわぁ〜お久しぶりです!!!お元気でしたか?
飛んできてくださって嬉しいです♪本当に分からなかったので。。。
飲めるクセに…と言われそうですが、二日酔いの経験が無いから
余計に心配だったんですよね。
結局、飲酒の30分前に服用してみましたが、効果は絶大!だったと思います。
ビールに始まり、日本酒(冷酒)を結構飲みましたが大丈夫でした(^-^)
でも「ウコンの力」を飲んだから大丈夫!という妙な安心感があって
飲酒のペースは速めでした。(汗)
3日酔いってあるんですか??はじめて聞きました。
ということは、相当飲まれたのでしょうね?
どーむさんも「ウコン」の愛用者でしょうか?
何はともあれ、お酒はほどほどに…ってことなんでしょうね。。。
アドバイス、有難うございます!!
呑んだあとにはアミノバイタルですか!
昨日は大丈夫そうだったので、ウコンだけにしましたが、
今度アミノバイタルも挑戦してみます(^-^)
アドバイス有難うございます!!
ウコンの力のCM、見たことが無いので知らなかったです。
♪飲んだら飲んどこ♪ですかぁ…(考え中。。。)
色々試してみます。(お酒、まだ飲む気?)
お返事の順番、間違えてしまいました。ごめんなさいm(__)m
まーうささんは、洋酒を使ったお菓子でもダメでしたよね?
ウコンの力、結構強烈な香りがしますが、何とか飲めました。(笑)
お酒と一緒に飲んだら、どうなるんだろう〜?
二日酔い状態のまま昼間っから友達の結婚式で夜中まで飲んで、翌日もまだ酔ってる状態の事。。。
大学時代以来久しぶりにやってしまい、ボロボロでした( ̄▽ ̄;)
再びコメント有難うございます!!
そうでしたか・・・。(笑)
1日目のお酒が、その後2日も影響するなんて、ありえない!
と思っていました。(汗)
経験ないので想像がつきませんが、経験しない方が良さそうですね。。。
ともっちさんのエントリとみなさんのコメント、本当に勉強になりました。
ともっちさん、みなさんありがとうございました♪
ウコンの力を求めて走ります〜〜〜
早速来て頂いて、有難うございましたーーー!
私も「ウコンの力」は初めてだったので、皆さんの貴重なコメントが
非常に参考になりましたm(__)m
ちびヨーダさんも「ウコンの力」で、忘年会シーズンを無事乗り切れますように。(祈)