「今年は手帳選びに燃えてない」とブンキチさんのブログで言いながら、
手帳特集ということでやはり気になり、買ってきました。

中身は各自書店でご確認頂きたいのですが、アソシエには今年も付録がついています。

「手帳パワーアップブックレット」と「to Doシール」です。
手帳パワーアップブックレットは、鉄道路線図、時差早見表、空港マップの他に
世界主要国の祝日、カロリー表、西暦早見表などがあって「ほぼ日手帳」にはさむと
便利だなぁと思いました。
確か、去年のアソシエは書店の店舗によって付録の内容が若干違った記憶がある
のですが、今年はどうなんでしょう?
これらの雑誌を見て、今年ももうそんな時期が来たのか…とあらためて実感するのでした。
私もこの2冊買いました。
手帳特集って書いてあると手が伸びちゃいますね。
来年の手帳、持ち歩き用が決まってないのでこれらを参考にしたいと思います。
一体いつ決まることやら…
こんばんわ!
さすが添花さん!チェック済みでしたかー。
なんだかんだ言っても(それは私)、手帳特集には弱いですよねー。
>来年の手帳、持ち歩き用が決まってないので
ほぼ日はちょっと重いですもんね。(笑)添花さんのセレクト、とても気になります。
手帳は既に決まりつつあるんですが、というか、ほぼ日買っちゃったし…(汗)。
そういうのを別にして、手帳を見てると楽しいです。
TB&リンクさせて頂きました。m(__)m
TB&リンク、有難うございましたm(__)m
手帳は決まっても、手帳特集はいつみても楽しいですよね♪
(手帳の中身が一番楽しいのは,
言うまでもなく…)
ほぼ日のアップも楽しみにしています(^-^)
VIPな方々オンパレードなアソシエはチェックしたのですが、
DIMEは見逃してました。
両紙、記事の傾向が違っているとおもうので、
さっそくチェックしなければ!
>「今年は手帳選びに燃えてない」
とはいいながら、やっぱり気になっちゃいますよね。
わたしもおんなじです。(;^_^A
こっそりリンクさせて頂きましたm(__)m
去年のこともあって「DIME」と「アソシエ」はなぜかセットのような感覚
があったのです。(笑)
DIMEは、アソシエと傾向が違いますし、お値段も手頃ですので、
書店で是非チェックしてみて下さいねー。
買う買わないはともかく、やはり手帳のことは気になっちゃいますよね(^-^)
ただ見て楽しいんですよね♪
手帳を特集なのに手帳の中身(どう書き込んでいるか)がないと、ガッカリしちゃいます。
手帳に限らず手書き文字を見るのが好きとも言う…。
早速書店に走ります!
そう!そうなんですよー!!
そして、中身が一番大事!なんです。(笑)中身が無いと私もガッカリです。
手帳の中身、ペンケースの中身、ポーチの中身が
私にとっての「3大中身」です。(聞いてないって…)
>手帳に限らず手書き文字を見るのが好きとも言う…。
手紙好きのusausaさんらしいコメントですね(^-^)
雑誌、まず書店でチェックしてみて下さいね。