2007年06月21日

最近買った雑誌など

まずは、今日購入した雑誌から・・・

DVC00200.JPG

左:「STATIONERY magazine No.3」
右:MOE 7月号

「STATIONERY magazine」は、やまかつさんのところで知って、あわてて買いに行きました。(笑)

現在、表紙を眺めているだけで満足中。。。(笑)

「MOE」は、特集が「TOKYO絵本さんぽ」だったので、思わず購入。
青山、自由が丘、恵比寿、銀座、六本木、上野・谷中、吉祥寺、西荻窪・荻窪の
絵本屋さん、ギャラリー、ミュージアム、雑貨店、絵本カフェなどが紹介されています。

行ってみたいお店ばかりで、困るほどです。
「銀座」の中には、あの「月光荘画材店」も載っていましたよ♪

それから、こちら・・・

DVC00201.JPG

え?雑誌じゃないって???
わっしーさんのところで知ったこちらの雑誌に載っていたレシピで作りました。
実は、ランチは同じくこの雑誌に載っていた「ナポリタン」でした〜!
どちらも中々美味しかったです!(自分で言うか?)
特にナポリタンは簡単で懐かしい味なのでオススメ。

写真を撮るのを忘れましたが、こちらの雑誌も買っていたのでした。

「海辺の町へ雑貨を探しに」の特集に「湘南」が載っていたので購入。
通販もしてしまいました・・・。(笑)

最後は、アルマーニさんのところでアップされていたフリーペーパー。

DVC00199.JPG

「MUJI mag」

すっかりもらうのを忘れていて、今日、ようやくもらってきました。

フリーペーパーといえば、関東圏限定ですが、
「ca.ci.co」の最新号も配布されています。

というわけで、情報を下さった皆様に感謝の気持ちをこめてTBさせて頂きますm(__)m

今日は、ショッピングセンター他を4件はしごしたのでグッタリです。(笑)



posted by ともっち at 22:27| Comment(12) | TrackBack(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご…豪快ですな。
(いや…何となくアップが)
「STATIONERY magazine No.3」は地方差も考えて今週末辺りかと思ってるんですが。
Posted by manu at 2007年06月22日 09:11
おお!早速STATIONERY magazine No.3買ってますね。
そうそう例の付録のノートの感想が聞きたいですねー。
Posted by わっしー at 2007年06月22日 18:30
私もわざわざ遠出して買って来ましたよぉ。
勝手に例によってTBさせていただきましたよ♪
Posted by どーむ at 2007年06月23日 16:00
STATIONERY magazine No.3、やっと買いました〜。
一番気に入ったのは表紙(ぇーw)。
商品写真部分がエンボス+ツルツル加工してあるんで、
なでなでして楽しんでマス。
中身は見れば見るほど欲しくなるから、
キケンなページは薄目で見てマス(笑)。
Posted by Kero556 at 2007年06月23日 16:06
TBありがとうございます。

ステマガは一度も買ったことないと思うんですが、この表紙はいいですね。
表紙だけ切り取って壁に貼っときたいくらい(笑)
ああ、ca.ci.co出遅れました。一応明日郵便局に行ってみます。
Posted by アルマーニ at 2007年06月24日 23:56
遅くなりましたが、TB&リンクありがとうございます(^-^)
おなかいっぱい…と言いながらも、何故か付箋を貼っている私だったりします(^^;)
Posted by やまかつ at 2007年06月25日 01:40
*わっしーさん*

付録のノートは、わっしーさんのおっしゃるとおり、
紙が「ツルツル」していて、あまり好きではありません。

どう使おうか?悩み中です。。。
Posted by ともっち at 2007年06月26日 21:47
皆様、お返事が大変遅くなりましたm(__)m

*manuさん*

え?え?豪快ですか?(笑)
「STATIONERY magazine No.3」、実はまだ表紙しか見ていません。(汗)
(ここ最近散財しているので、中を見るのが怖かったり(^_^;))
Posted by ともっち at 2007年06月26日 21:48
*どーむさん*

遠出されたんですか!!
無事に入手できて良かったですね〜♪
TB頂き、有難うございました!後ほど、そちらにも伺いますね(^-^)
Posted by ともっち at 2007年06月26日 21:49
*Kero556さん*

>一番気に入ったのは表紙
同じです〜!(笑)というか、まだ中身を見ていないんですが・・・。
エンボス+ツルツル加工は感動ものですよね!?

>キケンなページは薄目で見てマス
(爆笑)。
Posted by ともっち at 2007年06月26日 21:55
*アルマーニさん*

>ステマガは一度も買ったことないと思うんですが
そうでしたか!ちょっと意外でした。(笑)
表紙だけで売っていたとしても、私はきっと買うと思います。(笑)

「ca.ci.co」、最寄の郵便局には、まだ「前の号」が置いてありました。。。
Posted by ともっち at 2007年06月26日 21:55
*やまかつさん*

付箋を貼り始めたら、かなり「危険」じゃないですか〜?(笑)
「付箋だらけ」で恐ろしいことに!?
Posted by ともっち at 2007年06月26日 21:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ステーショナリーマガジン No.003
Excerpt: [[attached(1,center)]] 地元で見つからないので、車で30分も離れているところまで買いに行ってしまいました(笑) = 毎日使う美しい文房具980選 = と銘打って商品カテ..
Weblog: どーむの出張日記 &○欲日記
Tracked: 2007-06-22 23:23

エイ出版「STATIONERY magazine」(ステーショナリーマガジン)にmarve-productsが掲載されました!
Excerpt: エイ出版社発行の普段使いのカジュアルで機能的な文房具を集めたマガジン「ステーショナリーマガジン003」(6/19発売)に掲載されました。 marve-productsのオリジナルステーショナ..
Weblog: 雑貨のマーヴェ ときどきブログ marve ときどき blog
Tracked: 2007-06-28 21:35