
「ベネトン キッチンエコバッグ グレー ¥500(税込)」(詳しくはこちら)
結構前から(といっても1年前位?)販売されていたようですが、
いつも品切れで中々入手出来ませんでした。
今日、たまたま行ったショッピングセンターで見かけたので、もれなくゲット!

持ち手にもなるパープル部分に、バッグをクルンと丸めて収納できる仕組みになっています。
後ろのボタンをはずし(ボタンはマグネットになっていて冷蔵庫にくっつきます)、

広げると・・・

こうなります。(結構くしゃくしゃですが…)
サイズは大きいサイズのレジ袋よりもひとまわり大きい感じです。
ロゴ部分は・・・

こんな感じ。かなり小さいロゴなので目立ちません。
うすいピンクのステッチもアクセントになっていて可愛いです。
ボタンは飾りではなく、ちゃんと留められるようになっています。
生地は結構薄手のポリエステル地ですが、デザインがおしゃれでお値段もお手頃なので、
レジ袋のかわりとしては十分だと思います。
今回は無難な色を選択しましたが、きれいな色を持つのも楽しそうです。
(全部で10色展開です)
<リンク先>
ベネトン
追記:柊さんもお持ちだったんですね〜。
<TB先>
Pencil case - Part2 - (柊さん) 「キッチンエコバッグ」
へぇえ〜、ベネトンでそういうバッグ出してるんですね?一見「パープル」が全面になるのかと思いきや…「グレー」
レジ袋削減の今、こういうバッグが1つでもあれば何かと便利ですよね。
色違いを買っておいて、気分で使い分けるとか
バッグとグリップの組み合わせを変えるのも楽しいかと。
TB & リンク、ありがとうございました。
注:入れる物にもよりますけど、一杯入れると、重いですよ。
渾身のひのパレレポ、お疲れ様でした〜!
しっかり読ませて頂きましたよ(^-^)
すばらしい人達との出会い、本当に良かったですね。
このエコバッグ、実は耕史くんファンのブロガーさんの情報で知りました。
いつか買いたいと思いながら、中々手に入らず、
しばらく忘れていたのもあって入手が遅くなりました。(笑)
カラフルな色の展開もそうですが、持ち手とバッグの色が違うところも
ベネトンらしい気がしませんか?
重いものを入れなければ結構使えそうな感じです。
でも500円はちょっと高いなぁ、100円ショップの袋と比較しちゃいそうな自分(w
お忙しいところ、お呼び立てしましてm(__)m
色は、ただでも迷うのに、10色はきつかったですねー。(汗)
実は、今でもあの色もいいなぁ?なんて迷っています。(笑)
第一印象で気になった2つが今回購入した色と黒(持ち手は赤)。
結局、母が黒を買いました。
このバッグいっぱいに荷物を入れたら、大変なことになりそうですね。(笑)
ベネトンのエコバッグというのが、結構意外に思う方が多いようですね。
500円、高いですか…。確かに100円でもありそうな気も。(笑)
私は「デザイン料」?として考えています。