そこで明日、プチ旅行(ドライブ)をしようということになり、
簡単に準備をしてみました。
まずは、ガイドブックの準備から・・・

「るるぶ 楽楽(らくらく)」と「タビリエ」
ともに「JTBパブリッシング」発行で、コンパクトサイズです。
そして、ガイドブック内の地図を拡大コピーしたものに
大体の予定経路をチェック。

道具はこちらを使いました。

エーワン カラーラベル
「直径3mm 5色入り」と「直径5mm 透明タイプ・赤」
「ぺんてる マルチ8(海外仕様)」(過去のエントリはこちら)
蛍光ペン「uni PROPUS WINDOW」
そして、「トラベラーズノート」(過去のエントリはこちら)

昨日ご紹介したジッパーケースには、
美術館などの割引クーポンや詳細地図をプリントしたものを入れて。
中央にはさんであるノートは、無罫のノートです。
そして、これらを「REAL SIMPLE 5月号」付録の「ランチトートバッグ」
に入れて(実は、今日買ってきたばかりです!)、

出来上がり〜♪
という訳で、明日は出かけてきます!
・・・と準備が整ったところでクシャミをしたら、
左の第4肋骨にヒビが入ったようです。(汗)
前の方なので、大丈夫だと思うんですけど。。。
「REAL SIMPLE 5月号」を買われた、柊さんにTBさせて頂きますm(__)m
<TB先>
Pencil Case - Part 2 -(柊さん) 「REAL SIMPLE 5月号」
【関連する記事】
大丈夫ですか?
ともあれお気をつけていってらっしゃいませー(^^;)
リアルシンプル年間購読者のわりにそのへんのエントリーのない(汗)わっしーです。
いえね。本当に忙しいんですよん←言い訳〜
..と思いながら読んでいたら、第4肋骨。
くれぐれも、くれぐれも、無理はなさいませんように。
TB & リンク、ありがとうございました。
クシャミした途端「バキツ」となったんで、これはマズイ!
と思ったんですが、そのあとからずっと痛みがあるので、
間違いないでしょう。
痛みには強い方なので、大丈夫です。明日は楽しんできますね♪
>リアルシンプル年間購読者
存じ上げておりますよ。(笑)
わっしーさんも柊さんもずっと買い続けているのに、
私は付録付きの時だけ購入。。。(雑誌が多すぎるんだもん)
久しぶりに買ってみて、あらためて良い雑誌だなぁ〜と思いました。
>いい感じで準備できましたねぇ。 =)
有難うございます!
時間が無かったのとプチ旅行なので、今回はこんな感じで。
>第4肋骨
自分で上から1、2…と数えましたよ。(汗)
何回数えても4番目でした。(笑)
明日は湿布して行きます。。。
普通の運転なら何とかなりそうですが、バックとかする時にヤバそう…。
(ナビ役なら無問題)
ジッパーケース役に立ってますね。
両面シールも旅では大活躍しそうな。
それではお気をつけて。
ご心配頂き、有難うございます!
ナビ役じゃなくて、ドライバーなんですよ。。。
今回は家族で行くのですが、旅行計画から交通手段(切符の手配)、
宿の手配など、すべて私がやります(誰もやらないし…)。
そして、今回のようなドライブの場合でも、
私が運転手と決まっています。
ジッパーケースはかなり使えそうです。
両面シール…忘れていました。(汗)
アップしてから気付いたのですが、
肝心の「ペンケース」が無いではないかー!
manuさんに怒られそう。。。と内心ビクビクしていました。(ウソです(笑))
今回はロディア(無印オイル帆布:カーキ)に
無印アルミポケット中性ゲルインキボールペンを挿して出かけます。
くしゃみで肋骨折れるものなの?
って旅行行ってる場合なのか??
行くからには楽しんできてくださいね。
どーむin大津でした。
大津からのコメント有難うございます!
>ち、ちょっと待って〜
>くしゃみで肋骨折れるものなの?
折れますよ〜!咳やくしゃみ、身体をひねっただけでも
折れることがあります。
なので、あまり強いくしゃみや咳はしない方が無難です。
ちなみに、私の骨密度は正常値で大丈夫です。
折れた場所によっては旅行に行っている場合じゃないんですが、
今回は大丈夫なようです。
それでは、明日、行ってきますね〜♪
楽しんできてくださいませ。
晒しがあると良いかもですね。(経験者談話)
という諺を知りませんね。(怒)
でも無印オイル帆布カーキなので許す。(偉そう)
というのは冗談です。(笑)
運転手大変ですが、頑張って下さいねー。
…?!クシャミで肋骨にヒビが入った感覚が分かるモンなんですか??(骨密度が平均値はるか上なので感覚が分からない)
大丈夫なんですか〜?テーピングとか何かしないと痛むんじゃないですか?お大事にです。
旅行の準備って私もワクワクします。考えるのが楽しいんですよね〜!
ムリしない程度に楽しんで来て下さいね!
有難うございます!
お陰様で、無事に帰ってきました。
Todokichiさんも骨折の経験がおありでしたか…。
結構痛みが続きますよね。。。
晒しは、バンドの代わりになるので良いですよね。
あ、あ…怒られちゃった。。。(嬉←?)
カーキに免じて許して頂き、有難うございますm(__)m
困ったときの「カーキ」頼みですね。(笑)
運転手、大変でしたーーー!
ハンドル握るのが大好きな私でも、昨日はかなりの強行軍でした。
200kmくらい走ったようです。(汗)しかも、急な下りカーブ続きで
ブレーキが焼けそうでした。
>クシャミで肋骨にヒビが入った感覚が分かるモンなんですか??
えーっと…普通は分からないと思いますが、経験者なら分かります。
ボキッと「かな〜り」イヤな感触があります。さらに、痛みが強いです。
テーピングは胸にすることは出来ないので、バンドか晒しを巻くと
良いです。昨日、さらに下の方の肋骨も痛めたようで、
今日は一日痛くて大変でした。。。
そんな中でも、旅行はしっかり楽しんで来ましたよ!
旅行は準備も楽しみの一つですね!
でも、予定通りには中々行かないものです。
それもまた、思い出の一つとなりますけど…ね。(笑)