情報を頂きましたm(__)m
私は、かれこれ20年くらい前からピーターラビットが大好きで、
ウェッジウッドの食器や洋書のミニ絵本、小物など色々と
集めていました。

ミニ絵本(イギリス/右1986年、左1987年:青山で購入)
楕円形の缶、キーホルダー?(絵本と同じ頃購入)
その後はウェッジウッドの食器集めにハマリましたが、
ここ最近はグッズもあまり見かけなくなったため、
半分忘れかけていました(汗)。
昨日の柊さんのエントリを拝見したときには
「ふぅ〜ん」という感じでまだ冷静だったのですが(すいません)、
今日のエントリで「どか〜ん!」と来ました(←意味不明。。。)。
思い立ったら即行動!ということで、車で約15分かかるファミマへ直行(笑)。
そして、めでたくコンプリしましたーーー。

「ファミリーマートオリジナル ボトルキャップコレクション全5種」
左から:「ピーターラビット」「ベンジャミン・バニー」「あひるのジマイマ」
「ジェレミー・フィッシャーどん」「トム・サム&ハンカ・マンカ」です。
組み立て式になっています(柊さんのエントリを参照して下さいねっ)。
海洋堂がプロデュースしているということもあって、
おまけとは思えないくらいの精巧な作り。
外袋に中身の名前が書いてあって、簡単にコンプリ出来るのも嬉しいところ。
私が購入したのは「伊藤園のジャスミン茶」「三ツ矢サイダー」
「アクエリアス(カロリーオフ)」の500mlペットボトルでした。
中身を見るまではどうかなぁ?と思っていたのですが、
もう1セット買っておけば良かったとちょっぴり後悔。
近日中に買って来ようと思います。
ちなみにレシートを確認したら、コンプリした時間は18:14でした(笑)。
<TB&リンク先>
Pencil Case - Part 2 - (柊さん) 「ピーターラビット」「ベンジャミン・バニー」
出来を見て、結局コンプリしたので
組み立て前 & 組み立て後、のんびりアップしようと。
>もう1セット買っておけば良かった
あはは、分かります、分かります。
TB & リンク、ありがとうございました。
ふふ(笑)、予想通りでしたでしょう。
近くにファミマが無いので、一気に買っちゃおうということで
コンプリしました。
ここ最近、おまけが少なくて寂しい思いをしていたので(笑)、
とてもいい情報を教えて頂いて感謝しています。
有難うございましたーーー!!!
もう一つ。
ゆっくりとコンプリ出来ないのが私の性格。。。
今までもほとんどは一気買いです(売り切れていたらイヤなので)。
しかし、ペットボトルは重いですねー。筋肉痛になりますわ(汗)。
で(笑)、結局、柊さんもコンプリされていたのですね(^-^)
うがーっ!私ピーターラビットがいっちばん好きなんですよー!お菓子でコンプリしました。それと誕生月絵皿(小)も。どちらもだいぶ前なんですけど集めましたよ!
…そして今うちの相棒ウサギの写真の前に並んでます。
このおまけはまーうささんのストライクゾーン?
だと思っていましたよ(笑)。
お菓子で出ていたのは私も知っていました。
集めておけば良かったなぁ。。。
これからは後悔しないように集めておきたいと想います。
天国にいるまーうささんの相棒ウサギ…
沢山のウサギ小物達に囲まれて幸せですね。
精神を疑われたかもしれない(^_^;)
時間を記載した理由は、柊さんのエントリのコメント欄
を見ると「なるほどー!」なんですよね(笑)。
(柊さんには、しっかり見抜かれてました(笑))
>精神を疑われたかもしれない(^_^;)
周囲から冷たい視線を受けた訳では無いですよね?(汗)。
ブログめぐり、ある程度の「危険」を伴うかも。(笑)
>コーヒーを吹き出しそうになることもあるし
ありますよねー。(笑)
そういう意味で「危険」が多いので、「ブログめぐり」
は自室ですることがほとんどです。
どーむさんは出張が多いので、ホテルの方が安全かも?