2006年08月22日

カトウセイサクショ 350シリーズ BP

最近、特に気になっている色、それは「ターコイズブルー」です。
「ターコイズ」は誕生石でもありますが、かつてはダイヤやルビーなどの
誕生石に憧れていて、何で12月は「ターコイズ」なんだろう?と思っていました。

「ターコイズ」の深い色合いに魅了されるようになったのはつい最近で、
特に夏は「ターコイズ」とシルバーのアクセサリーを上手に使うと素敵だなぁ
と思うようになりました。

そんな折、急に欲しくなったのが「ターコイズ色」のボールペン。
色々と探してようやく見つけたのが、今日ご紹介するボールペンです。

DSCF2911.JPG

「カトウセイサクショ 350シリーズ BP(ターコイズ) ¥3,675」

カトウセイサクショの詳細はこちらを参考になさって下さいね。

ペンをアップにしてみると・・・

DSCF2908.JPG  DSCF2907.JPG  DSCF2906.JPG

こんな感じ。
セルロイド特有のきれいな模様が特徴です。
全長約132mm、胴軸径 約11mmでツイスト式になっていて、
私にはやや太めなのですが、程よい重量感があります。

リフィルは・・・

DSCF2909.JPG

「SCHMIDT Refill P 900 F」で、とてもなめらかな書き心地です。

セルロイド製のボールペンは始めて購入したのですが、
手に持ったときの感触がとても柔らかく、馴染む感じがします。
うまく説明出来ないのですが、プラスチックとは違う感触です。

カトウセイサクショの筆記具は、高齢のご夫婦が手作りで製作されていて、
事情により生産が終了する可能性があるとのこと。
安価でクオリティーの高い筆記具が手に入らなくなる可能性があることは、
とても残念です。

他の筆記具と同様(もしくはそれ以上に)、末永く愛用したいと思います。


<リンク先>
Pen-house(ペンハウス)さん


posted by ともっち at 21:17| Comment(10) | TrackBack(0) | 筆記具(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ともっちさん こんばんは!

コレすーっごくレアで素敵じゃないですか!
ご夫婦で手作りなさってて…誰かぜひ継いで欲しいですよね。こんな素敵なボールペンなんですもん、欲しい人はいっぱいいると思うんです。一生懸命作ってる様子を思い浮かべるといとおしく思えますよね!
Posted by まーうさ at 2006年08月22日 22:08
*まーうささん*

>コレすーっごくレアで素敵じゃないですか!
そうですね。手作りなので、そう多くは作られていないのでしょうね。
>ご夫婦で手作りなさってて…誰かぜひ継いで欲しいですよね。
本当にそう思います。
後継者を育てるのも時間がかかりますし、難しいのでしょうけど。。。
>こんな素敵なボールペンなんですもん、欲しい人はいっぱいいる…
割とすぐに売り切れになっちゃうようなので、需要はあると思うのですが。
安価なので、採算はとりにくいのかも?しれないですね。
>一生懸命作ってる様子を思い浮かべるといとおしく思えますよね!
大切に使いたいと思います。
Posted by ともっち at 2006年08月22日 22:54
ダー!ダー!ダー!ロシア雑貨店のシュトです。
コメントありがとうございました!!
私もターコイズブルー大好きなんですよ。
このボールペンはほんとうにステキな色ですね。しかも手作りとは。。。
日本でもまだこういう物が残っているんですね。
Posted by シュト at 2006年08月22日 23:20
こんにちは ! すごくシンプルで素敵なボールペンですねー。色味によっては、ブルーというのは苦手な色になることもあるのですが、このターコイズはうっとりするような美しい色ですね。大人の女性にぴったりな、上品な色合いのような気がします。このあとカトウセイサクショさんのペンを検索してしまいそうです・・・(笑)。
Posted by Maki at 2006年08月23日 00:07
トルコ石、好きな石の一つです。
トルコ石 & シルバー、いいですよね。 =)
Posted by 柊 at 2006年08月23日 01:24
*シュトさま*

>コメントありがとうございました!!
こちらこそ、TB&コメント有難うございました!!
>私もターコイズブルー大好きなんですよ。
そうでしたか〜(^_^)
>このボールペンはほんとうにステキな色ですね。しかも手作りとは。。。
セルロイド製なので、模様が1本として同じものは無いそうです。
>日本でもまだこういう物が残っているんですね。
他にもまだあるのかもしれませんね。
Posted by ともっち at 2006年08月23日 21:32
*Makiさん*

コメント連投、有難うございます♪
確かに、ブルーという色は難しい色かもしれないですね?
このターコイズはセルロイドという素材の特徴なのか?いい感じのマーブル柄
になっていて、角度によって表情が変わるところが魅力的です。
>大人の女性にぴったりな・・・
はは(汗)、私は全然って感じなので(笑)、このペンに見合うように
頑張りたいと思います。
>カトウセイサクショさんのペンを検索して・・・
カトウ社長はご病気のようで、現在大変手に入りにくくなっています(T_T)
Posted by ともっち at 2006年08月23日 21:46
*柊さん*

>トルコ石、好きな石の一つです。
柊さんもお好きでしたか!
>トルコ石 & シルバー、いいですよね。 =)
シルバーと組み合わせると、何故かトルコ石がとても引き立つんですよね。
Posted by ともっち at 2006年08月23日 21:48
カンガルという名のボールペン 大分の豊後高田にある中国万年筆屋ここは、安い!!
このボールペンに三菱ジェットストリームリフィールがあう
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v23063595?u=;hunnyhuntjp
太い、重量感あり!(手持ちの加藤製作所のボールペンが貧弱に見えるしかもつくりも丁寧)
ヨーロッパ製ならば2〜3万このボールペン直接買いに行き\1,500にて
おすすめ。。。。。。。。。。
Posted by 自分もかったがこちらのほうがいい! at 2007年07月31日 20:23
* 自分もかったがこちらのほうがいい!さん*

お返事遅くなり、申し訳ありませんでしたm(__)m
貴重な情報を頂き、有難うございました。
Posted by ともっち at 2007年08月07日 20:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック