着々とブツは届いているので、このままではいわゆる「隠し球」が増えてしまう。。。
という訳で、本日は久々の文房具エントリです。
限定品に弱いと公言している私。
今日ご紹介する商品は、買おう買おうと思いながらも、そのままにしていました。
しかし、、、そろそろ買っておかないとマズイかな?と思ってやっと購入(笑)。
でも、昨日病院の帰りに寄った文具店に普通に置いてあって「な〜んだ!」
とちょっぴり思ったりもしました。
そんな中、本日ようやく到着〜♪
「RHODIA BOX (ロディアボックス)限定品 ¥2,500」
今回は分度器ドットコムさんで購入しました。
右に写っているのは、何と!「RHODIA」の紙袋。
これって初めて見たのですが、レアなんですか?
レアでなくても、何だかうれしいんですけど(笑)。
せんべえさんと同じく、実は私も箱ねらい(汗)。
箱、ケースものにはめっきり?弱いのです(笑)。
しかし、中を開けると・・・
・・・。
まぁ、鉛筆が2本、おまけで付いているので仕方ないのですが、
ちょっと悲しい。。。
ともあれ、ようやく手に入って、満足なのでした(笑)。
<TB&リンク先>
ちょいとロディアに独り言...(せんべえさん) 「ロディアボックス」
そう、ネットで注文した後実店舗で見かけたんですよね、これ(^_^;)
確かに「な〜んだ!」だったんですけど、僕の場合信頼文具舗さんを使うことに意味があったので(笑
「RHODIA」の紙袋・・・僕にとってはレアです(汗
僕のはなかったですから(汗
今では入手にそんなに苦労はしないかもしれないですけど、とにかく我々にとってはレアものですから、ゲットおめでとうございます(^^)って感じですね♪
銀座、表参道など羨ましい限りです(笑)。
>そう、ネットで注文した後実店舗で見かけたんですよね、これ(^_^;)
そういえば、せんべえさんもそうでしたねー。
>僕の場合信頼文具舗さんを使うことに意味があったので(笑
私の場合も分度器ドットコムさんを使うことに意味があったので(笑
>「RHODIA」の紙袋・・・僕にとってはレアです(汗
ロディアボックス購入者にもれなく着く訳ではないのですね?
大切にします。
>今では入手にそんなに苦労はしないかもしれないですけど、
でもいつかはきっと入手困難に・・・?
>我々にとってはレアものですから、ゲットおめでとうございます(^^)
>って感じですね♪
箱好きの我々には、うれしい限りですよね?