ものすごく暑い毎日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、以前ご紹介した梅の中で、一番手のかかる「梅干し」。
今年は特に暑く、梅にカビが生えないかハラハラしながら毎日を過ごしていましたが、
この連休を利用して3日間「土用干し」をし、なんとか無事に完成しました。
土用干し(1日目)の様子・・・あまり美味しそうには見えません。(汗)
そして・・・
完成!!!
小さい壺1個とジャムの空き瓶2個弱。全部で225粒です。(←内、つまみ食い5粒…)
母のリクエストで今年は赤紫蘇を加えない「白梅干し」にしました。
(購入した赤紫蘇はシロップになりました。(笑))
「赤紫蘇シロップ」は、「梅シロップ」と混ぜて飲むと美味です。
壺の中は・・・
こんな感じ。きれいな薄ピンク色になりました!
皮は薄く、実は柔らかくて、今年はとてもうまく出来ました♪
取り込んですぐに味見をしたら、お日様の香り?がしてとても美味しかった。
自分の家の庭の小梅の実なので、完全無農薬というのも嬉しいです。
「白梅酢」も一緒に「日光消毒」し、濾した後、冷蔵庫へ。
こちらはご飯を炊くときにちょびっと入れたり(ふっくら美味しく炊き上がります)
ドレッシングの材料にしたりして、有効利用したいと思います。
うあ〜…おいしそうですけど、見てるだけで口の中が酸っぱくなりそうです!
キレ〜イな優しい味っぽい梅干しですね。
我が家はまだ収穫したばかりですが、赤紫蘇を加えるのでショッキングピンクに近い色になります。
いつもコメントありがとです!!
まーうささんのブログでコメントしそこねたんですが、
リモーネのおまけゲット!おめでとうございますっ!!
あと、矢車草、きれいなブルーでお見事でした!!
うちの矢車草はまだ葉っぱだったりします(^_^;)
梅干し、自分で言うのも何ですが、すっごく美味しいです♪
まーうささん家は収穫したばかりとのことで、これから楽しい梅仕事が出来、
羨ましいです。小梅でしかも少量だったので「梅酢」が少量な為、
赤紫蘇を入れるとカビが生える危険性大という理由で白梅干しにしたのですが、
来年は真っ赤な梅干しにも挑戦したいと思っています。