2008年07月03日

バーゲンとキャン・ドゥでの戦利品

7月1日から近くのショッピングモールにてバーゲンが始まったので、
仕事が休みの今日、ようやく行ってきました。

最近、本日のお買い物の紹介ばかりですが、よろしければお付き合い下さいね。(笑)

まずは、寝具売り場にて。

080703_185321_ed.jpg

ウェッジウッドのワイルドストロベリー柄のタオルケットを購入。
以前、同じくウェッジウッドのバラ柄のタオルケットを買って、とても良かったので。
これは裏地がチェックのガーゼ素材になっていて、可愛いし機能的です。

次はラルフローレンにて。

080703_185817_ed.jpg

カーディガンとハンカチとソックスを購入。
ラルフローレンは結構お値段がいいので、大抵はセールで購入します。
薄手のオーソドックスなカーディガンはオールシーズン使えて重宝♪
これも、以前ピンクの綿100%のタイプをセールで購入して良かったので購入しました。
ちなみに今回は、綿60%、絹40%のタイプです。

ここからはお得意の?100円ショップでの戦利品です。(キャン・ドゥ)

まずは、マグネット。

080703_190130_ed.jpg

果物シリーズに・・・

080703_190206_ed.jpg

動物シリーズ。
他にサッカーボール、飛行機、ハンバーガー&サンドウィッチ、ウサギとクマの顔
などがありました。マグネットだけで400円分も買っちゃたよ。。。

強力マグネットでコロンとしていて大きめなので、冷蔵庫のドアにつけると良さそうです。

そして、レース編みのコースター。

080703_190446_ed.jpg

夏らしい爽やかな色をチョイスしました。2枚で100円。
この手のものは編みがいま一つなのが多いのですが、今回のコースターはしっかりしています。
ビーズはアクリルビーズ。このお値段なら仕方ないですね。(笑)

さらに・・・

080703_190845_ed.jpg

リーフディッパー。いわゆる茶さじです。
紅茶を茶葉で淹れることが多いので、購入。
中国製ですが、ステンレス製ですし、発売元は金物で有名な新潟の三条市です。
ティーポットと茶葉の絵もなかなか可愛いです。

最後は、

080703_190652_ed.jpg

ZEBRAの「mini Lite Rite」というストラップ付きのボールペン+蛍光ペン。
裏に四角で囲った数字(280)とあったので、お買い得かな?と。(笑)
それに、旅行の際、ガイドブックなどにマーキングするのに良いと思って購入しました。

横に写っているシールはフェルトシール。
大好きないちご柄で、フェルトの厚さも厚すぎず薄すぎずで良い感じです。

あとは、ファスナー付きのジッパーバッグ(白:A5サイズ)を買いました。
整理前のレシートなどをとりあえず放り込んで置くためです。

近場でしたが、まずまず満足のいくお買い物が出来ました♪



posted by ともっち at 21:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 本日のお買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ともっちさん こんばんは!

ウェッジウッドのその柄!私もキッチングッズか何かで持ってますよ!すごくオシャレですよね!甘すぎない上品な感じですよね!
カーディガンの黒、私も何枚か持ってますが、温度差ある季節にちょこっとはおるのにいいんですよね!黒って何にでも合うような気がします。
コースター、これまた夏らしい感じですね!
う〜ん…私もコースター変えようかな?と思っちゃいました。
Posted by まーうさ at 2008年07月04日 23:00
*まーうささん*

ウェッジウッドの中でも「ワイルドストロベリー」はクセの無い?柄で使いやすいですよね。
カーディガンは夏の冷房対策にも一枚あると重宝しますよね。
黒だといまの時期はちょっと重い感じもしますが、合わせるものを選ばなくて良いという利点も。
コースター、結構好きで気分で変えたいので、安いもので楽しんでいます。
Posted by ともっち at 2008年07月06日 13:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック