
「アルボゴルド ラビットパスタ 100g」
説明には、
「デュラム小麦のセモリナと鶏の卵から作られた、可愛いウサギの形をしたエッグパスタです。
(形は3種類あります)1kgのセモリナに卵4個を使用しています。」と書いてありました。

確かに3種ありました!
ゆで時間は約10分間。サラダやスープにすると良いらしいです。
しかし、可愛くって(可愛そうで?)食べられそうにありません。(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
かわいい〜〜〜!!
クマとかコアラ(オーストラリア土産)は見た事ありますが、うさちゃんもあるんですかーっ!!(しかも3種類)
食べたい!けどカワイイので後ろめたさが(笑)
いつもコメント有難うございます(^-^)
ね!かわいい〜〜〜でしょう!?
スーパーで見つけ、とっさにかごの中に入れてましたもん。(笑)
ちなみに、この「ラビットパスタ」はドイツ製でございます。
しばらくは鑑賞用、そして、賞味期限内ぎりぎりに食べる予定です。